【Logic】ドカ雪降ってLogic日和
◎朝起きると外はドカ雪。 真っ白の世界を眺めていると「ふっ」とフレーズが浮かんだので、今日はLogic打ち込み日和…
…と言う訳で今日は1日自室にこもってLogicで曲作り。 イメージは有るのだけど何せ数年打ち込みらしい打ち込みもやってないのでああでないこうでないと悩みあぐねながら1日が終わってしまった。 まぁ、こんなもんか。
ちなみに今日の収穫は「タイの入力がサスティンペダルでも出来る」と言う点。 従来タイに使用していた左手を鍵盤に持って来れるので,ピアノとかギターとかドラムの打ち込みが非常に高速に出来る。 これは便利だ。
◎あらためてLogicと「データの入力・編集」で向き合ってみると以前Musicatorでチマチマやっていたのが嘘のように快適。 マトリクスウィンドウの操作性に起因する部分が大きいのかな…
Logicでのデータ編集の大半はマトリクスウィンドウでやることになるのだが、ノートデータの編集に適度にスナップが利いていたり、Shiftキーでドラッグ方向を固定出来たり、ベロシティツールを使って単音単位でベロシティ値を調整出来たりと、結構かゆい所に手が届く。 長い事他のシーケンサーを触っていないので簡単に比較は出来ないが、Musicatorと比較する限りは全然こっちのほうが操作感がいい。
難点を上げるとするとExpress故「基本的な編集機能しか持たず、手動でチマチマ編集をする」のが基本である事か。 Proだとこのあたりもかなり違う様なので,やっぱPro入れるか…
◎さて、作業自体は写真にあるようにMacをMOTIFの端っこに置いているので、マウスが使えずタッチパッドで編集をしている。 少々窮屈なのだが、
実際の所音源はGarageband Insturumentsしか使ってない(ピアノとドラム以外、特に不満はない。 特にアコギは使い易い)ので、鍵盤さえ有れば別にこんな思いをしなくても入力作業ができると思う。 PCRを使いたい所だがブッ壊れてしまった(分解して接点洗浄までやったのだがウンともスンとも言わない…)ので、安価なMIDIキーボードでも買おうかなと思案中。
KONTROL49か、はたまたKX49か…(NovationのReMOTE SLも考えたけど、高過ぎる…)
1 件のコメント:
Motif8の箱デカ杉ワラタ
なんだかあまねーんも久々に打ち込み再開し始めたようで何よりです。ちと期待。
私の場合、最近は開き直って、ステップ入力でマンドクサそうなパート(シンセリードとか)はリアルタイム入力でなんとか誤魔化してますw
いい加減古いハード至上主義思想から脱せたのはいいんだけど、DAWのとっつき難さに挫折しそうな俺ガイル…。
コメントを投稿