2011/01/19

【Maclife】iPadと一週間

From Evernote:

【Maclife】iPadと一週間

◎iPadを購入して約一週間が過ぎた。 最初は不安だらけで購入したのだが、なかなか快適に、ちょこちょこと面白い発見をしながら使っている。

◎購入前の最大の不安は「Macbookと用途がかぶって、どちらかを極端に使わなくなってしまうんじゃ無いだろうか」という棲み分けの点だったが、その心配は杞憂だった。 iPadにはiPadなりの、MacbookにはMacbookなりの居場所と使い道があり、それぞれが干渉すること無く共存できる。そして将来購入予定のスマートフォン(iPhone)ともきちんと棲み分けが出来る。
具体的に言えば、例えばBlog下書きをするにしても、携帯生が高いので近所のカフェとかで打つ分にはiPadのほうが向いているが、一方でやっぱり文書作成速度(特にミスタッチ確率)はMacbookのほうが全然速いし、コピペでの組み替えやレイアウト編集などもiPadでやる気はしない。これはiPadの主たる使用目的であるtwitterにしても同じことで、閲覧や散文的なtweetはともかく、連投や論議だとやはりMacbookに部がある。iPadに出来るコトは、せいぜい平文テキストをのんびり打つコトぐらいだ。

◎では所謂ネットブックと比較して、だとどうか。勿論ソフトキーボード故のミスタッチ確率の高さはあるが、そこに慣れれば下手なネットブックより使える。何しろ軽くて薄い。ネットブックの様にカバンにいれて持ち歩くコトを前提として、平文テキストを打つ用途ならこれ以上便利なツールも無い。昔inspironの頃レストランなどに持ち出しては思いついたコトをテキストに打ち込んでいたが、Evernoteと組み合わせてその用途をiPadにやらせれば、これ以上無く便利なツールだ。勿論こんな使い方はスマートフォンでは無理だろう。ソフトキーより操作性の高いハードキーを持つSH-04Aで、この使い方はできなかったのだから。

◎またネットブックとの最大の違いは、Evernote含め「データの母体は別にある」という点だろうか。クラウドコンピューティングの思想にも一部通じるが、PCと繋ぐだけで、あるいはWi-Fi環境に晒すだけで、母体となるデータとリンクされる。その結果自分の情報財産の散逸は無く、常に全てが集約される。ネットブックではこうはいかない。持ち出すデータを自分で選び、ネットブックに流し込む操作を必要とする。母体さえ管理していれば端末は自然とそれに追従する、この使い勝手は「スタンドアロンにはなり得ない」iPadならではの使い勝手だ。
Macで使えれば、さらに快適なんだろうなぁ…(iLifeアプリケーションとの同期の快適さは、Windows母艦の環境では絶対味わえない)

◎さらにiPadにしかできないコト、もっと言えばスマートフォンにもできないコト、は手軽で小規模なプレゼンツールとしての使い方だ。出先に持ち出して、携帯電話で撮った写真をその場で取り込み、連れ立った仲間に見せるとか、ネタ動画を仕込んで置いて話のタネにするとか、そういう使い方だとこのサイズと液晶画面が威力を発揮する。
またそこそこ大きくて見やすいこのサイズと携帯性は、部屋の中で立ち歩きながらネットを見たり、台所でレシピサイトを覗いたり、寝床でtwitterをやったり、生活の何気ないシーンの中にすんなりと溶け込んでくる。

◎人に見せるにしろ、自分が見るにしろ、「本」の感覚でライフスタイルに溶け込んでくるデバイス、確かにこれはAppleが言う様に「革命的なデバイス」なのかもしれない。私は昔からPCは「ハサミと同じ様な道具」だと言っていたが、その表現だとiPadはさしづめ「スクラップブックと鉛筆」だろうか。使い方も、携帯性も。

2011/01/12

【Computing】Evernote

From Evernote:

【Computing】Evernote

◎iPadにEvernoteを入れてみた。もともとこのBlogの下書きはpagesやWordでローカル編集するかGoogleDocsに書いておく、と言うのをやっていたが、どうしても情報が散逸してしまう。以前はその用途をGoogleノートブックでやっていたのだが正式サービスは既に終了。だいたいWebアプリケーションはiPadでの使用には向いていない。と言うことで皆が便利だと評判のEvernoteに相成った訳だ。

◎で、そのEvernote、これがなかなか便利。iPadアプリケーションをオフラインエディタ感覚で使ってサーバに保存し、MacでアクセスしてBloggerにコピペ、写真等を貼っつけてひとネタ出来上がり。別に一本ネタまで仕上げなくてもちょろっときっかけを書いておけば好きな時に好きなところから編集できる。iPadを携帯していなくても携帯メールからネタ元をいれておいて家に帰って続きを書くこともできて、能書き通りの「アイデアの保管場所」…言い換えればちょっとしたナレッジデータベースになる。

◎本当は文書から写真から動画からクラウドに集約させるってサービスはGoogleDocsの領分だったのだが、専用アプリがあってオフラインで使えるって点が大きい。勿論これらも使い分けにはなるんだろうが、あくまでもオフィスソフトの体面を取るGoogleDocsよりも取っつき易い。長文を仕上げる必要も無いので、これで昨年の様なBlog更新停滞も少しは解消されるだろうか。

【Maclife】iPad購入

◎結局買ってしまったiPad。32GのWi-Fiモデル。もともとMacbookで部屋で「ゴロゴロネット」をしているうちに、やはりノートPCを腹の上に乗せて操作するってのもなかなか無理が有ると思い立ったのが最初だったが、購入を決意するまでは兎に角悩みまくった。 ノートPCがあってリビングPCもある環境で、更に将来的にはiPhoneも欲しいのにさらに一台ネット端末を増やしてどうする? という葛藤や、 前回悩みまくった同期環境の遅れ、そして「何に使う?」と言う疑問、一方でせっかく自分自身を「認めてあげられる」だけの成果を出したのに、何のお祝いも無駄遣いもしないという自分自身の性格へのコンプレックス等、いろんなものが混ざり合っていた。

◎しかしそんな私の背中を最終的に押したのが先日の雪山行軍。なんと参加者10名中iPhone持ちが6名という異常なiPhone普及率に遭遇し、自分がいかに「過去に生きているか」を痛感。 今すぐiPhoneは無理にしても、ここでムーブメントに乗っておかなければ更に自分は化石になってしまう!! と思い立ち、雪山行軍から帰ってきた翌日、筋肉痛を引き摺ってヨドバシカメラへ直行。 購入と相成った訳だ。
ちなみにケースは「iPad買うならこれしかないだろ」と純正のケース、そして「使い出もあるかなぁ」とCamera Connection kitを同時購入。

◎で、早速同期環境を整え使い始めてみたが…うん、ノートPCよりも気軽にネットサーフィン出来るのはいいね。 ベッドルームのゴロゴロネットには最適。 画面ロックすれば寝返り打っても使えるし。(ノートはこれができなかった)
ソフトキーボードに関しては、やはり横画面サイズで両手打ちするのがいい。 勿論ノートのハードキーボードの入力速度・レスポンスには勝てないが、それでも慣れてくれば多少長めの文章でも問題なく打てる。 縦画面は少し難がある(両手でもって親指打ちするには幅が広いし、かといって両手打ちをする程大きくも無い)が、まぁこれもケータイのサル打ちに比べれば雲泥の差。

◎このキーボード、何よりも「ある程度快適だが長文には向かない」というのが実にtwitter向きw どうせ最近の使い方では長文打ちはBlogの更新ぐらいなので、Blog更新や作業はノート、単なるネットブラウジングならiPad、という使い方が最もしっくり来そうだ。
アプリはとりあえずエディタとしてのEverNoteと、Twitterアプリのみ導入。 使用時間の殆どがTwitterかSafariなのでとりあえずこれで十分だろう。 あとは適当にアプリストアでも眺めながら、面白い使い方を模索して行こうと思う。

2011/01/11

【Diary】雪山進軍リベンジ

◎昨年のこの時期に冬山進軍の出ばなで事故る大惨事に見舞われてから1年、やっと当時のリベンジを果たす事が出来た。 某暇人の誘いに乗って(と言うより去年の埋め合わせで)今年も行ってきました日韓合同スキーツアー@長野県某所。 今回は某暇人とその同僚と私の従兄弟と私の総勢10人でワイワイと。 とはいえ我々親戚3人以外全員ボードだったのは「時代だなぁ」といった所か。

一昨年の進軍時と逆で、初日が快晴、翌日が吹雪というコンディションだったが、何せ大荒れだった年末年始のおかげで非常に雪が多い! 圧雪ゲレンデでもここまで雪が多いと有る程度のフカフカさは残っていて滑ってて非常に気持ち良い。 ただ非圧雪の斜面はストックが沈み込んでしまう程w 一度コケると起き上がるのに難儀する…(ストックは何処までも沈むし手をついたらそこが沈むし…) 相変わらずレンタルのカービング板の面圧の強さに辟易。 腕の有り無しは置いといて、ツインチップの幅広板でも調達しようかって感じ。(メンテ大変だけど…)
特に参ったのが2日目。 前日の快晴である程度解けた雪面の上から新雪が乗って、兎に角引っかかるw 内足エッジにひっかけてすっ転ぶという恥ずかしいマネを何回したことかw 何せ私のスキーフォームは根本から間違っている。(誰も教えてくれないんだもん…)

◎で、今回はガツガツ滑る事よりも中程度の斜度でフォームの改善を主に研究。 とにかく後傾&外足荷重のクセがあるので、それを矯正すべく「前傾前傾…」と意識しながら練習してたら、ある程度「板に乗る」コツが判ってきて、結果としてほとんど筋肉痛が無い。 あとは膝の柔軟性と「左右均等の荷重移動」がネックだなー… 今年も会社のスキーツアーは参加するつもりだけど、できればもう1回ぐらい滑りに行っておきたいな。 一人で行ってこようかな。

2011/01/10

【Maclife】iPadからFriendfeedのブックマークレットを使用する方法

◎iPadからFriendfeedのブックマークレットを使用しようとすると、画像の選択になってしまって上手くいかない。
そこで手順を紹介。

1)適当なページで一回ブックマークを作り、ブックマークバーに保存する
2)保存したブックマークを編集し、URLを以下に書き換える

javascript:void((function(){var%20e=document.createElement('script');e.setAttribute('type','text/javascript');e.setAttribute('src','http://friendfeed.com/share/bookmarklet/javascript');document.body.appendChild(e)})())

3)適当な名前に変えて保存する

◎これでPCと同じようにFriendfeedのブックマークレットを使用できる。
Friendfeedは割とブックマークレットありきのサービスなので、使用されている方は試して見てはどうだろう。

2011/01/05

【Diary】TwitterとBloggerの連携・両立

◎最近Blogの更新がすっかりスッ止まっている最大の原因がTwitter。もともとこのBlog自体頭を過ったことを散文的に書いていたのだが、そういう用途はむしろTwitterのほうがメインになってしまって、本来であればBlogの1本ネタで書いてもよさそうなことまで最近Twitterで書いてしまっている。

◎Blogの最大の弱点は編集画面と閲覧画面が別であることか。Blog表示→ログイン→編集画面で編集、という手順を踏むためどうしても頭の中を「Blog書くぞモード」に入れないと書きづらく、その点他者のツイートを見ながらリアルタイムに思考を流し込んでいけるTwitterのほうが手軽である。

◎しかしながら長文は書けないし、基本日記サイトからスタートしたこのBlogなのでこのスタイルは残しておきたい。 一応twilogもあるがなんか違うような気もする。出来ればこのBlogからすべての情報にアクセスできるようにしたい。
最初はt2bでツイート内容をまとめてBloggerに投稿しようと思ったが、全ツイートがまとめて投稿されてしまうのはちょっといただけない。雑談レベルのツイートと、考えを述べたツイートは少し分けておきたい。それらの仕分け…というか削除作業が存外にめんどくさい。これに関しては手動でやるしかないのだろうか。

◎流行りのウェブサービスにも詳しくないので、とりあえずFriendFeedで一括管理するようにはしてみたが、まだまだ挙動がよくわからない。何かいい方法はないものか。

2011/01/04

【Diary】1年の計は3が日明けにあり?

◎今更感ありますが皆様あけましておめでとう御座います。 相変わらずの不定期更新、ネット界のエアースポットな本Blogをよろしくお願い致します。
しっかし去年はホントに更新してないねぇ。過去最悪ペース。 といってもtwitterではかなり積極的に電波飛ばしていて、ネットに向かっている時間はむしろ増えたんだけれども。 結構Blogともネタが被るので、いっそtwitterと連携させてやろうかとも思ったけど、今の所Bloggerでそれをやる方法が判らないw ま、ボチボチ調べよう。

◎そんなわけで年末から正月にかけては去年同様に30日〜3日までバーチャル東京都民。 去年と違うのはPSPがあるので鉄拳6をやるには困らなかった位か。
で、今年は帰省先の洗濯機がバッコンバッコン異音を立てるので「新春初売りにあわせて洗濯機を買いに行こうか」という話になり2日3日と電気屋を覗きに行った所、「iPad欲しい病」が再発してしまったw

去年発病した時には64Gの3Gモデルを狙っていたが、今はもう「iPhoneとドコモケータイの2台持ち」を俺的ロードマップに引いてしまったのでWi-Fiモデル、32Gモデルを狙おうかと思ったのだが、いざ店まで行くとまた迷ってしまう。 どうにもやっぱり、価格性能比が合わないのだ。
Wi-Fiモデルということは使える場所は自宅に限られ、それ以外の場面では「通信をしないアプリ+動画・写真の見せびらかしツール」になる。 その用途に6万円、というのはちょっと高過ぎる… せめてカメラの一つでもあれば違うのだが。

◎かといって3Gモデルにしたらしたで、ドコモ回線+SBM2回線という大惨事になってしまうし、iPhoneを諦めた所でiPadはiPodの代用にはならない(板抱えて電車で音楽聞くのも何か違うだろ…)のでiPod Touchは絶対必要になってしまう。 用は足りるがデバイスが多過ぎる。
せめてあと1万円、あわよくば2万円、値段が下がってくれれば喜んで買うのだが…

◎と言う訳で動物園のクマの如く何度も売り場を往復し、今日は玄関に向かっては引っ込み向かっては引っ込みを繰り返して日が暮れたw まあ、仕事が始まればまた忙しくなって、アレやコレや考えているヒマも無くなり、日常の中で必要かどうかの判断もつくだろう。 それまでは保留かな。 他にも欲しいモノは有るし。