2008/04/29

【MacLife】iLife総動員大作戦! 結婚式DVDを作ろう! その1

◎去る4/26、義理の兄が結婚式を挙げた。やはり祝い事は記録を残しておかなきゃね! と言うコトで私は某暇人から借りた18-200を武器に写真撮影、妻は某所から調達してきたDVコーダで動画撮影。
幸せ一杯の晴れ舞台をバシバシ撮りまくってきた訳だが、聞けば義理の兄はビデオどころかスナップアルバムすら発注していないとの事。
こりゃいかん。 せめて記録は残しておかねば…と言う余計なおせっかいと「せっかくMacがあるのだから」と言う不純な動機で、動画と写真を1枚にまとめたDVDを作る事に(私が勝手に決めたw)。

◎まず最初にやるのはiMovieで動画編集。 DVをmacに接続して…ってここでいきなり躓いた。借りてきたDVにはDVケーブルが付属しておらず、直接iMovieに読み込めない。 説明書を読むと、Windows環境ならUSB経由でWindows Movie Makerに録画可能とのこと。 少々面倒だが、背に腹は代えられないのでとりあえず読み込み。 するとDVストリーム形式のAVIが出来上がる。
それにしても、60分のムービーで11Gか… 動画編集なんて馴染みが無いのでこんなに容量を食うものだったとは知らなんだ…。

◎で、それをiMovie HDに読み込ませるのだが、ここでも問題発生。 Windows機から外付けHDDにファイルを移そうと思ったら、Mac/Win両用のFat32ドライブでは4GB以上のファイルをやり取り出来ない。 ぐぬぅ…
仕方なく、外付けHDDをHFS+で再フォーマットして、iMovieのプロジェクトファイルをそのHDDに生成。 AVIファイルの読み込みはWin機からネットワーク(SMB)経由で行う…と、ほぼ一晩かかりやがったw

◎ちなみに、なぜiMovie08でなくHDかと言うと、08は編集機能が弱いのと、ムービーを全部ローカルHDDに読み込む仕様なのでHDD容量に余裕が無いMacBookでは扱いに困るからだ。 08の基本的な考え方はどちらかと言うとiPhotoに近く、チョコチョコと録りためたムービークリップを管理するには良いのだろうが、本格的な編集となると、トランジション以外のエフェクトを持たない08は力不足だ。
と言う訳で慣れないiMovie HDとの格闘になるわけだが…以後次回。

0 件のコメント: