2009/10/05

【Column】複合機 (その2)

◎最初タイトルを「複合機を買う」にしようとしたが以前やったことがあるので2回目ということで。

◎某暇人宅のFAX蛾物故割れたと言うコトで複合機の購入と設置に付き合ってきた。 最初は単純にFaxにしようとしていたのだが暇人宅はプリンタが無いので複合機がいいというリクエスト。 最初複合機と言われるとどうしてもCanonやEpsonの複合機が頭をよぎって「電話機能がないぞ」と言う話をしていたのだがブラザーの複合機は電話機能があるという。 早速調べてみると、あるじゃないの、電話どころかコードレス子機までついたインクジェット複合機。 しかも安いし…

◎結局購入したのはブラザーのMFC−695CDN。無線・有線LANまで対応、子機1台ついて¥25,000ぐらいだったか。 安いなぁ。 ADFがつくと3万超えるが、それでも安いと思う。
勿論スペック的には割と知れている部分があって、自動両面対応無しとか、プリントスピードがやや遅いとか(※1)、縦方向解像度が低いとか、そもそも4色だとか、手差しが無いとかいろいろあるのだが、家庭で使う分には全然問題ないと思う。 それよりもこいつはこの値段でネットワーク対応してて、ハンドセットと子機を持っていて、電話として使えるというポイントが大きい。

◎ウチの複合機と比較すると、まあネットワークに関しては時期的なものもあるからそれは仕方が無いにしても、何故CanonにしてもEpsonにしてもオプションですら電話機能が無いのか不思議。 どちらの会社も確かに「電話」は作ってないがそれはブラザーにしたって同じだ。 コードレスホンは無理にしてもせめてハンドセットがあるだけでも違うのに…まあ「固定電話」と言うモノの重要性が薄れている原罪では、電話回線はFax専用と割り切るのも一つの手かもしれないが。

◎と、ここで妄想。 どうせネットワーク対応させるなら、いっその事モデム・無線LANルータまで一体化してしまってはどうだろうか。 オプションスロット形式とかにして、4ポートハブ+オプションスロットでADSLモデムorFTTHモデム…とか。
と言うのも、こういう複合機が置かれる場所っつーのはたいがいリビングの中央とかで、電源配線的にキツい場所である。テレビだDVDだオーディオだゲーム機だと電化製品が置かれている場所に、さらにモデムとルータと電話と複合機の電源を確保するってのは結構面倒だ。 (※2)これらが一つのコンセントで供給できるなら… どうだろう?

(※1)カタログスペック上はモノクロで分35枚とあるが、これじゃレーザープリンタより速度が速い…というか間欠駆動ではありえないスピードだ。 原稿が「当社基準原稿」となっているので、恐らく横一行のデータか何かだと思う。 実際印刷に立ち会ったが、とてもそんなスピードが出るシロモノではない。

(※2)ウチの場合さらにそこにプリントサーバとネットワークHDDの電源も入ってくる…

0 件のコメント: