2006/08/16

【Computing】DELL製ノートPC バッテリ自主回収

https://www.dellbatteryprogram.com/Default.aspx?LN=ja-JP

Sonyで製造されたバッテリセルを含むデルブランドの特定のバッテリについて、自主回収を行い、無償で代替品を提供いたします。 これらのバッテリは極めて稀ですが、過熱し、その結果発火する可能性があることが判明いたしました。
対象となるバッテリは、次のモデルの Dell ノートブックコンピュータに搭載され販売または単体でセカンドバッテリとして販売された製品です。
Latitude: D410、D500、D505、D510、D520、D600、D610、D620、D800、D810
Inspiron: 500M、510M、600M、700M、710M、6000、6400、8500、8600、9100、9200、9300、9400、E1505、E1705
Precision: M20、M60、M70、M90
XPS: XPS、XPS Gen2、XPS M170、XPS M1710

とりあえずウチのは対象外だった。

◎ちなみにCNETの記事によると、
ソニーの広報担当者Rick Clancy氏によれば、ソニーでは410万個のバッテリのリコールにかかる費用について、Dellを支援するつもりだという。

いや、支援でないだろう支援で。 不具合要因が明確になってるならソニーが主導で費用負担するべきでないの?

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

家電も自動車もそうですが、近年の国内一流メーカーの不手際っぷりは凄まじいものがありますな。
日本最強神話崩壊、か((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

匿名 さんのコメント...

…って、ちょwwwww日本製小型爆薬wwwwww
http://www.sankei.co.jp/news/060816/kei068.htm

Unknown さんのコメント...

>国内一流メーカーの不手際
品質保証プロセスを真面目に考える人間がおらんのが最大の問題でしょう。
一応私もハードメーカー勤務で、なおかつ品質保証をやる身分なのでこのあたりの話は実に耳が痛いんですが…

われわれの理想としては良いものを出したい。
お客様に迷惑をかけない、品質の良い製品を出したい、それは当たり前のことなんです。
が、その「満足する品質」を満たしているかどうかを調査する(評価する)には膨大な試験と時間が必要になる。
一方で、製品が市場に受け入れられるためにはより高機能でより安い製品を、市場が求めるタイミングでオンデマンドに供給していかなければならない。(競争原理が働いている市場では、ね) このあたりは商売の話。
さて、直接金になる商売と、金にならない品質保証、利益優先な企業として重視するのはどちらか?
…利益率を上げるためには、答えは明白ですね。

以前福知山線脱線事故のときにも書きましたが
あれだけ安全対策を軽視していたJR西日本は、その事故が起こるまでは日本有数の「優良企業」のひとつだったんですよ。
何が優良企業なのか? 利益が上がっているからです。
空前の規模のリコールを引き起こしたトヨタは、世界に名だたる優良企業ですよね。
…つまりそういうことなんですよ。 企業の優劣は、あくまで利益率で決まる。
この考え方がある限り、企業の「品質」に対する考え方は、根本的には変わらないと思いますよ。
あるいは、不具合で人が死ぬか。